グロッソスティグマを育てるにはコトブキ フラットLED600 とジェックス クリアLED600はどちらの照明がいいでしょうか? 補足 水槽は60cm水槽のレギュラーです ゴクゴク一般的なやつです アクアリウム ・ 15,575 閲覧 ベストアンサー wiz******** さん 932 スタンダードなGEXクリアLEDは水草用ではありません、観賞用です。
グロッソ スティグマ led-グロッソスティグマは陽性の水草で、ライトグリーンの葉を持ち、 おたまを逆さまにしたような形をしているのが最大の特徴 。 草体も低く、前景草として使われることが多い水草です。 また、調子が良いと、土に潜るようように増えます。 なかなか増えないな・・と思ったら、土の中から顔を出してる! ? なんて事がよくあります。 そんなグロッソスティグマですが、特徴について60cm水槽でグロッソスティグマを育てる場合に必要な光量で、蛍光灯で3灯、水草の育成に適したLEDで2灯以上の光量が必要になります。 30cm水槽なら蛍光灯2灯、45cm水槽で3灯がベストでしょうか。 LEDなら蛍光灯より省エネかつハイパワーなので、使用する照明器具が1灯少なくてすみますよ。 光は強くて損はないので、とにかく光量だけは充分に確保してください。 グロッ
グロッソ スティグマ ledのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |