キューバパールグラスを安定して育成する方法実験から分かったコト コン! (ちわっ)、葉きつねです。 増やせないかと試行錯誤を繰り返してきました。 そんな僕が 失敗を繰り返し ながら考えた育成方法を紹介していきます。 キューバパール
キューバパールグラス ソイル交換- キューバパールグラスはソイルでの方がよく育つことに間違いはありませんが、砂利などでも育ちます。 ソイルを使用しない場合は、窒素分を水中からの供給に頼る形になるので オールインワンの液体肥料APT COMPLETE がおすすめです。 このキューバパールグラスレイアウトの気泡たくさん出る水景が、あまりにも綺麗だったので、 最近立ち上げた1cm水槽で再度挑戦しています。 立ち上げの様子はこちらです。 本当に綺麗なので皆さんも是非、キューバパールグラス挑戦してみてください!
キューバパールグラス ソイル交換のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |